BLOG
2024/06/21 13:05

ご来店くださいまして
誠にありがとうございます!
布ナプキンは日用品だけど
はじめての方にとっては
知れば知るほど
疑問が湧きやすいアイテムでもあります。
気になるところからお読みいただき
疑問を解消してくださいね!

ひと言で「布ナプキン」と言っても

「防水布が入ってたか、分からなくなる」
ということはありませんか?
防水布入りの見分け方を解説します!
また、あなたにピッタリなおりものライナーは
ここを見れば一目瞭然 ♪ ギフト選びも簡単です。

はい!
カーブが苦手な方でも簡単に作れる
手作りキットをご用意しています!
キットで完成するのは
「ストレート布ナプキンホルダーSサイズ」。
無地と花柄があります。
布ナプキン手作りキットの開発経緯はこちらで
お読みいただけます。

洗濯しただけで
毛玉ができたら、、残念ですよね。
長く使っていただくために実施している
お読みいただけます。

どこでも手に入りやすく
血液が落ちやすい
についてまとめました。

お客様からいただいた
ご質問をまとめました。
よくある質問のページへは
こちらからどうぞ!

返品等について記載しております。
ご購入のまえにご確認をお願いいたします。

agioの道のりと思いです。
agioについてはこちらから。